「新型コロナウイルスの自宅検査キットの情報は十分なのか」"Is the information enough for COVID-19 tests at home are enough?"

Share for Smileの楓子です。
English follows Japanese.
今日は新型コロナウイルスの自宅検査キットを売っているウェブサイトは十分に情報を提供しているのかについてイギリスのウォーリック大学が行った研究(下記にリンク有)についてお話したいと思います。この研究はイギリスで販売されている検査キットのウェブサイトを使った観察研究を行っていますが、同じような傾向が世界中のウェブサイトで見られます。
観察研究に使用されたたくさんのウェブサイトに正確性(29%)や検査を行うのに最適な時(24%)、結果の読み取り方(51%)、検査キットのメーカー(78%)などを公開していないことが分かりました(%の数値はこれらの項目が表示していないウェブサイトの割合を表示しています。)。これらの情報は「コロナウイルスに感染したかもしれない」と感じている方が他人に移さないようにするためのテスト方法を選ぶのに必要な情報であると私は考えています。しかし、66%の割合で家庭用検査キットの販売サイトは特異度や感度などを記載していたそうです。
私のように医学を勉強している人には特異度や感度と正確性の違い理解することはできますが、医学の知識がない人にとっては誤解を招く書き方だと感じます。新型コロナウイルスの感染が拡大する中で、このような情報を公開しないことにとても違和感を感じています。私は政府や保健機関などが徹底して一律の情報公開を義務化することにより、使用する人々の安心感や不安感を払拭できるのではないかと感じています。
Today I would like to talk about the research that have been done about how open the information are on the websites that sell COVID-19 home testing kits conducted by University of Warwick. This researched used the websites that sell those kits within UK, but there are same trends that can easily be observed throughout the world.
Many of the websites they have tested did not present information on accuracy (29%), the timing to take a test (24%), interpretation of the result (51%) and manufacturer of those kits (78%). And I believe they are all valuable and important information for the users in order to decide which test to use to test and protect others from getting it. However, only 66% of those websites mentioned the specificity and selectivity which are the most important part of deciding which test to use.
People like me who study medical field would understand the difference between specificity/selectivity and accuracy, but not many people especially who do not have medical knowledge will not. Since COVID-19 is widely spreading and becoming more important, I think this misleading information is not enough to present to the users.