YouTuberからマクドナルドハウスの子供たちに素敵なサプライズ  Happy surprise from Japanese YouTuber to kids in McDonalds House

English follow Japanese.

有名なYouTuberのヒカルさんがマクドナルドハウスの子供たちにお菓子の家をサプライズでプレゼントするという企画の動画を一週間ほど前になってしまいましたが、アップロードされたいました。
ハロウィン仕様に飾られたお菓子の家はとても大きく、今の子供たちの憧れでもあるヒカルさんと対面できたことはすごく嬉しかったと思います。ヒカルさんは、「これは1000万円の価値がある動画だと思いますよ。今回得た時間は一生記憶に残っていると思う。」というコメントをしていましたが、症状の重い子どもたちや日々治療に耐えている子供たちにとってもすごく思い出に残るイベントだったと思います。
マクドナルドハウスのことを知らなかった方たちもヒカルさんの動画を通してこれからもっともっとたくさんの子供たちが病気と闘っていることを知ってもらい、応援してあげてほしいです!また、今回ヒカルさんに会えた子供たちはきっと今まで以上に元気をもらい、病気の治療を頑張っていけると思います。
Very famous YouTuber, Hikaru, uploaded a video about building a huge Candy house inside the McDonald House as a surprise for kids.
The cute candy house decorated with Halloween theme, and the fact that kids were able to meet a person they look up to will remain as one of their best memories.
Hikaru also said "This video was worth 10 million yen. The time I spent with kids and the candy house I made will remain as my memory forever", and this will always be true for kids who met Hikaru.
I believe those kids now have more power to live and I hope they can tackle all the hardships they will face over the treatment process!

レモネードスタンドジャパンの新アンバサダー New ambassador for Lemonade Stand Japan

f:id:shareforsmile:20201126080407p:plain

English follows Japanese.
 
特定非営利活動法人キャンサーネットジャパンが運営するレモネードスタンドジャパン (https://www.lemonadestand.jp/) を、以下レモネードスタンドジャパンとしています。
レモネードスタンドジャパンの応援アンバサダーとしてレモンの森で暮らすおてんばな「レモンちゃん」とレモンちゃんが大好きな犬の人形の「シュガー君」が任命されました!
レモンちゃんとシュガー君のグッズもキャンサーネットジャパンさんのウェブサイト(https://www.cancernet.jp/goods)で購入できるそうなのでぜひチェックしてみてください!コロナ禍で医療現場も大変で、がんの患者さん方々にとっても非常に苦しい状況が続いています。ぜひ、上記のウェブサイトへアクセスし、グッズをゲットしてみてください!
The organisation in Japan called Cancer Net Japan has been operating lemonade stand in Japan (https://www.lemonadestand.jp/).
They have appointed and introduced new ambassador named Lemon and Sugar! Lemon is a girl who lives in a Lemon Forest, and Sugar is a dog plushie who loves Lemon lots.
Cancer Net Japan is hosting a shop on their website to sell Lemon and Sugar goods (https://www.cancernet.jp/goods). Please visit their website to support the organisation and cancer patients who are going through difficult times with COVID-19.

がん患者とコロナウイルス Cancer Patients and Coronavirus

English follows Japanese.

今日はコロナウイルスががん患者へ及ぼす危険性のお話です。New York Timesに今日、アメリカの医師ががん患者のみなさんがコロナウイルスにかかることの危険性について掲載しました。
コロナウイルスは免疫の弱い人は特にかかりやすく、重症化しやすい傾向があります。そんなウイルスの特性はがん患者にとってすごく危険です。現在の病院は、免疫力の下がったがん患者とコロナウイルスの感染者、両方が同じ建物の中で病気と闘っています。
この医師は、「がん患者がドアに触ることさえ気をつけなければいけない。」と訴えます。どんな病気も辛く、頑張って闘わなければいけませんが、重症化する可能性のある病気を患っている方々の体調などを常に気にかけ、最善を尽くさなければいけないことを再確認させられました。
Today, one of the doctors working in US published an article on danger of coronavirus to the cancer patients.
Coronavirus tend to infect and advance in severity those individuals with low immune system. From the characteristic of coronavirus, it is especially dangerous for cancer patients who has been treated with chemotherapy that has been experiencing low immune response.
This doctor has been specifically acknowledged the importance of being careful for all the patients who spend most of the time at the hospital, where a lot of coronavirus patients also stay. Only by touching the door could lead to the severe symptoms for those cancer patients.
This article definitely reminds us of the importance of the disinfection, and do our best to protect them.

ターゲットを絞った作用剤の開発 Development and creation of targeted new agents

English follow Japanese
今回は下記の論文に基づいて書きたいと思います。
Adamson, P. (2015). Improving the outcome for children with cancer: Development of targeted new agents. CA: A Cancer Journal for Clinicians, 65(3), pp.212-220.
60年前に比べ、今では多くの子供達が病気を治すことができたり、命を伸ばすことに成功しています。80%以上の子供達が病気発見後5年よりも長く生きています。しかし、がんの研究はとても進んでいますが、子供達が辛い闘病生活に耐え泣ければいけない事実も見過ごしてはいけません。カナダ、アメリカ、ヨーロッパなどの欧米諸国は色々な研究機関や病院とコラボレーションをしながら、症例数を増やし新しい小児がんに対する治療法を確率しようとしています。
現在は大人のガンでも使用するイマチニブなどが小児がんにも使用されていますが、大人と同じような効果は得られないということが最近の研究でわかってきました。同じような効果は一時的には見られますが、小児がん患者に使用した場合、イマチニブの持続性が大人に比べ短いことがわかりました。
このようなことが抗がん剤だけでなく、色々な治療法において言えることでもあると思います。これからは、小児がんに特化した治療法が確率されていくことを期待しています。
 
Today, I want to write about the following paper:
Adamson, P. (2015). Improving the outcome for children with cancer: Development of targeted new agents. CA: A Cancer Journal for Clinicians, 65(3), pp.212-220.
Compared to 60 years ago, 80% of the children with pediatric cancer are alive after 5 years. However, we still should not ignore the fact that all those children are suffering from the side effects that chemotherapy and other therapies are causing.
In recent study, imatinib was found to have a same effect on pediatric cancer patients as adult cancers, however, the effect will last shorter for pediatric cancer patients. Not only the differences in chemotherapy, but I believe that there are different ways that pediatric cancer patients should be treated so that they will survive better and improve their quality of life.

絶食療法の有効性 The effectiveness of starvation therapy

English follow Japanese.
今回は、2019年10月に発表された中国の杭州師範大学と米国のJonsson Comprehensive Cancer Centreとの共同研究で発表された絶食療法に関するデータを共有します。
ガンは糖分を餌にし成長することは良く知られていますよね。その主な摂取方法は食事です。その食事を食べずにがんを治療する絶食療法はあまり日本では有名ではありませんが、世界ではすごいスピードで研究されています。この発表された論文には、進行してしまっているガンを患っているマウスに絶食療法を試してみると1ヶ月ほどで回復したというデータが掲載されていました。
まだまだ応用の際に危険性を保持している可能性もあり、医療現場で活用される日は遠そうですが、ガン患者さんがガンや闘病生活の中でも苦しいとされる副作用に悩まなくても良い日がくればいいですね。
There was a paper published by Hangzhou Normal University in China and Jonsson Cancer Centre in US about their result of starvation therapy that they've done to mice.
It is not very known therapy in Japan, but it is the area that has been invested a lot over these few years.
The result has shown that the developed cancer was cured after a month of starvation therapy. I would love to see this therapy being used soon, after overcoming possible safety problems. This therapy will prevent patients from suffering side effects from chemo-therapy, and this would be a very attractive method to treat the cancer for a lot of patients.

がん探知犬の正確性 Accuracy of cancer detecting dogs

English follows Japanese.

みなさん、がん探知犬をご存知ですか?存在を知っている方は多いかもしれませんが、この子達がすごく正確だということはご存知でしたでしょうか?
ある研究によると99.7%の確率でがん探知犬が正しくがんにまつわる異常を指摘できるそうです。彼らの嗅覚で、通常の人の汗、尿、便、肌や息などの匂いをガン疾患がある人のものと比べ、人間に異常を教えてくれるのです。
しかし、日本ではまだトレーニングがあまり行われていないため、がん探知犬はわずか5頭しかいません。人間と犬との共存が推進されるこの時代に、このように頼りになるワンチャンが増えていけばいいですね。
Did you know that dogs can detect cancer? Maybe a lot of you already knew about there existence, but how many of you knew that they have a very high accuracy of detecting the cancer?
They use the difference in sweat, skin, breathe and feces etc. odours of the cancer patients and people without cancer. However, in Japan, there are only 5 active cancer detecting dogs, but hopefully the number will increase as there are a lot of people living with dogs as their family.

小児がん患者さんの副作用や症状緩和、栄養バランスの取れる食事レシピ

小児がんには色々な治療法がありますが、どの治療法を選んでも食事にも影響する副作用はありますよね。そんな副作用があっても食べやすい食べ物やメニューを選んでみました。
[食欲不振]
食欲不振には食べやすいものというのはなかなかありませんが、喉越しの良い麺類やゼリー、プリンなどを試してみるのがいいかもしれません。
[吐き気、嘔吐]
まずポイントは一度にたくさん食べるのではなく、少量を何度か食べることです。吐き気や嘔吐の症状がある患者さんは冷たい麺類(そば、うどん)やゼリーなどです。ゴマだれそうめんもすごくオススメなので、下記にレシピを記載します。
ゴマだれそうめん(1人前):
すりごま大さじ1杯に練りごま大さじ1~2杯、すりおろし生姜、味噌を大さじ1杯混ぜます。そこにめんつゆ50~60ccを加えればタレの完成です。
素麺を食べれる量だけゆで、好きな具材を乗せた上にタレをかければすぐ出来上がり☆
[下痢]
冷たすぎるもの、熱すぎるものは避け、人肌くらいの温度にします。雑炊や煮込みうどんがオススメです。脂分は症状悪化に繋がってしまうので、ほどほどに。
野菜たっぷり煮込みうどん(1人前):
たくさんの野菜(食物繊維の多いものは避ける)、きのこ、ウインナーなどを小さめにきり、水2カップ、だしの素小さじ1杯、醤油大さじ1杯、みりん大さじ1杯と塩少々が入った鍋に火の通りの悪い野菜から順に入れ、煮込みます。ある程度しんなりしてきたら、うどんを煮込み、完成です☆
[便秘]
水分や食物繊維をしっかりとり、乳酸菌(術後は控えてください)などをとります。また、適度に油脂も取ることで改善します。
温野菜のマヨネーズサラダ(1人前):
かぼちゃ1/4、じゃがいも1/2、ブロッコリー1/4を茹で、茹でた野菜にマヨネーズ大さじ1/2杯、焼肉のタレ大さじ1/2杯、すりごま大さじ1/2を入れ混ぜたら完成です☆
口内炎が出来たら食欲がなくなりますよね。そんな時は患部に当たっても痛くならないような柔らかく、口当たりの良い茶碗蒸しなどがオススメです。また、刺激物を控え、熱すぎるものも症状を悪化させてしまうので気をつけた方が良いかもしれません。
コーンポタージュパングラタン(1人前):
食べれる量だけのパンを均等にきります。そのパンをコーンスープの素1袋に150mlのお湯を注いだものに浸し、耐熱皿に並べます。並べたパンの上にお好みでチーズをかけて250度のオーブンで10分またはトースターで表面が少し色付くまで焼いたら出来上がりです☆
[苦みや金属味がする]
出汁がきいたものや香辛料を使うと味の感じ方が変わります。また、乳製品や卵をたくさん使用した食べ物は食べやすく、反対にチョコレートや冷たいものは避けた方が良いです。
簡単茶碗蒸し(1人前):
卵を1つ分溶き、それを茶こしなどで漉すとよりツルツルふわふわになります。そこにだし汁130cc~150cc、醤油小さじ1/2、みりん小さじ1/2と塩をひとつまみを混ぜ合わせる。お好みの具材を器に入れ、卵を流し込んだら完成です☆
[唾液が出にくい]
治療の副作用で唾液が出にくく、食べづらくなることがあると思います。そんな時は汁物や汁が多い食事、麺類などを主に食べると食べやすいです。
いくつか簡単にできるレシピをよく発症していることが多い副作用に合わせ紹介してみました。
ぜひみなさんも作ってみてください!